modification
as・i・amにて8月11日(日)11:00-14:00に開催されるジャイロキネシスのエッセンスをより深く感じ、知るためのモディフィケーションを行うワークショップのご案内です
ジャイロキネシスでいうモディフィケーションとはお伝えしたい動きのポイントをお客様に分かりやすく、より感じて頂きやすくするために複雑な動きを分解して段階を追ってやってみたり、別の動きをして同様の効果を感じて頂く等、本来の動きを別の形で練習して最終的に本来の動きができるようにもっていく応用のことです
身体のコンディションや可動範囲やクセ等人それぞれ違うので動きによってはこのほうがより感じ易いとか、やり易いとかがあって、その時のクラスに合わせて色んな応用の引き出しを持っているとトレーナーとして幅広く対応していけますよね
今回のワークショップは内田あやトレーナーのこれまでの経験を通して培われたノウハウから、その応用方法やより理解を深めていくためのポイントや皆様がトレーナーとしてクラスを進めていく上で出てきた疑問や悩み等に
ついてのヒントやコツを得られる機会ですので、トレーナーや勉強中の方々だけでなく、もっとジャイロキネシスのマニアックな奥深さを知りたい一般の方々にもぜひ奮ってご参加頂けたらと想います
ワークショップ詳細はこちらをご参照下さい
皆様のご参加心よりお待ちしております♪
Posted in: event/イベント, GYROKINESIS®/ジャイロキネシス, Japanese articles